広島リカレント学院第5期(2024-2025) 教養講座のご案内

 

第5期教養講座

 

広島リカレント学院第4期(2023-2024) 教養講座のご案内

 

2024.02.15教養講座一覧

 

 

広島リカレント学院第3期 教養講座のご案内

 

 

広島リカレント学院第3期のご案内

第3期のご案内

 

教養講座(第3期)の講義予定

調整中

 

教養講座(第2期)の講義予定

講師の都合等により変更する場合があります。予めご了承ください。
教養講座

 

広島リカレント学院第2期のご案内

第2期のご案内

 

広島リカレント学院再開のお知らせ

皆様へ、大変永らくお待たせいたしました。当初、8月19日からの再開を目指しておりましたが、運営委員会や新型コロナウイルス感染防止会議を重ね、広島大学との調整も終え、9月2日(水)から広島リカレント学院は再開しました。
教養講座のカリキュラムは、以下のとおりです。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を徹底しての再開となります。受付にはアルコール消毒液を設置し、教養講座の会場の換気や座り方など適切な対応をさせていただきます。
また、皆さまにおかれましては、来学時(途中)を含むマスクの着用など感染防止にご留意のうえ、各種対策へのご協力を頂き、ご出席いただきますようお願い致します。
ご質問、ご相談については、お気軽にお問い合わせください。

令和2(2020)年9月〜令和3(2021)年1月 スケジュール
開講日 講師 内容
第1回 2020年9月2日(水) 佐藤利行 荘子に学ぶ(広島大学理事・副学長特別講演)
第2回 2020年9月9日(水) 今岡光範 数学による多様な図形認識について
第3回 2020年9月16日(水) 渡邊敦光 味噌のお話
第4回 2020年9月23日(水) 植木研介 「イギリス・ヴィクトリア朝の新しい紳士像の概念」と日英比較文化
第5回 2020年9月30日(水) 早瀬光司 将棋の楽しさとその仕組み・歴史、及び囲碁との相違
第6回 2020年10月7日(水) 安藤忠男 学生たちが考える人類の課題
第7回 2020年10月14日(水) 岡本 明 日本と西洋の近代史比較
第8回 2020年10月21日(水) 小方 厚 ジャズの楽しみ
第9回 2020年10月28日(水) 加藤範久 令和の時代の栄養学
第10回 2020年11月4日(水) 谷本能文 液体窒素を用いた易しい理科実験
第11回 2020年11月11日(水) 廣川 健 DNAとは!?
第12回 2020年11月18日(水) 高田忠彦 身近な繊維のはなし
第13回 2020年11月25日(水) 金田 晉 画廊「梟の部屋」から戦後広島の美術を見る
第14回 2020年12月2日(水) 於保幸正 人間と岩石
第15回 2020年12月9日(水) 平木秀作 自動車の現地生産と部品調達
第16回 2020年12月16日(水) 藤井博信 水素の贈り物〜低酸素社会の実現を目指して〜
第17回 2020年12月23日(水) 松田治男 楽しいことをする意味
第18回 2021年1月6日(水) 渡部和彦 中・高齢者の生活体力(健康体操あり)
第19回 2021年1月13日(水) 牟田泰三 健康年令を楽しもう

 

 令和2年10月1日現在

 

広島リカレント学院 事務局担当 近藤博樹

 

新型コロナウイルス感染防止対策を必ずお読みください。

 

新型コロナウイルス感染防止対策(令和2年8月13日)

教養講座において
  • 学生間の間隔を1.5メートル以上空ける。
  • テーブル・椅子の除菌を講義の前と後に行う。
  • 100分の間に10分間の換気タイムを必ず設ける。
  • 入退室は後ろ側のドアーを入室専用、前のドアーを退室専用とする。
専門講座において
  • 学生間の間隔を1.5メートル以上空ける。
  • テーブル・椅子の除菌を講座の前と後に行う。
  • 60分の間に10分の換気タイムを必ず設ける。
感染防止のために徹底すること
  • 講師、学生、運営スタッフともに始まる時点で体調確認を行い、体調が悪い(発熱等)時は出席しない。また、来学時のアルコール除菌の徹底とマスク着用の励行と合わせて通学途中も必ずマスクを着用する。
  • アルコール除菌液の設置。
  • 教室備品の授業前・授業後の除菌を徹底する。
  • 教室の換気(ドア・窓を開放する)。
  • 濃厚接触者や感染者の疑いで検査を受けることになった場合、直ちに学院に連絡する。
皆でルールを守って、新型コロナウイルスに打ち勝とう!
また以下の対策も併せて行います。
  • 教室での感染防止対策内容について各教室からの学生への告知(HPでの掲載など)。
  • 感染防止対策内容について広島大学東千田キャンパス支援室と共有。
  • 学生の来学時、授業開始時に、学生へ注意喚起をその都度実施する。
  • 学生の来学時のアルコールでの消毒と検温の実施。
  • 感染症予防を呼びかけるポスター等の教室内掲示。
今後について
広島リカレント学院の学生が新型コロナウイルスに感染した場合広島リカレント学院は休講とします。
また、広島大学の新型コロナウイルス警戒レベルで会場の使用が不可能となった場合も同様に広島リカレント学院は休講とします。

 

緊急連絡先は 広島リカレント学院 事務局 近藤博樹へ

電話082-555-0520(または090-2869-4799)

 

教養講座(第1期)

開催日(水曜日) 講師 講演テーマ
第1回 2019・10・9 原野 昇 比治山のフランス人墓地について
第2回 2019・10・16 井上 研二 知られざる隣国ロシアについて
第3回 2019・10・23 山代 宏通 歴史家と異文化交流史
第4回 2019・10・30 田中 春彦 エネルギー環境問題と社会
第5回 2019・11・06 松田 治男 インフルエンザとその対策
第6回 2019・11・13 鳥谷部 茂 相続税改正
第7回 2019・11・20 田中 久男 大戦中の日系人強制収容
第8回 2019・11・27 保坂 幸男 知的財産よもやま話
第9回 2019・12・04 菅川 健二 広島空港の誕生と今後の展望
第10回 2019・12・11 山尾 政博 グローバル化する食料調達の現場から
第11回 2019・12・18 武市 宣雄 放射線と甲状腺
第12回 2020・01・08 遠藤 一太 LEDを光らせて電流と電圧を考える
第13回 2020・01・15 渡邉 敏正 コンピュータの素顔とアルゴリズムデザイン
第14回 2020・01・22 山尾 政博 食の安全とフードチェーン
第15回 2020・01・29 岩崎 文人 太宰治と井伏鱒二
第16回 2020・02・05 原野 昇 フランス人墓地の子孫を訪ねて
第17回 2020・02・12 早瀬 光司 茶室の掛け軸の意味から人生を読み解く
第18回 2020・02・19 中田 高 活断層と地震
第19回 2020・02・26 松田 正彦 資本主義経済の安定性と不安定性
第20回 2020・03・04 室岡 義勝 食べ物と健康:発酵食品で健康寿命を延ばそう
第21回 2020・03・11 休講
第22回 2020・03・18 休講
第23回 2020・03・25 菅川 健二 広島県をめぐる諸問題

 

第21回〜第22回、及び第24回〜第40回は、新型コロナウイルスによって、休講になりました。再会については、広島大学、及び広島県の新型コロナウイルス対策を指針に、検討します。